2012年07月17日
敦賀新港サビキ調査~(^0^)


まずは皆様のブログを タカさ~ん!チェッ~ク




おかえりなさ~い

めちゃめちゃ車内が臭いっす


ごん太の鼻が臭かったみたいです




うそです~


ザクも吃驚するぐらいすんごいサック~です~



この匂いを臭いを消すには リキラリアットを喰らわすしかありません!(消臭さんでました~

結局ファブリーズしちゃいましたけど~

(なんでやね~ん

っということで昨日16日(月)敦賀新港に行ってきました~


今回は投げ釣りの師匠でもある友人Mちゃんとのサビキ釣りです

0時40分 吉野家さんにて
おいちんち~

2時30分 到着です! 駐車場空きは手前側 半分 ・ 奥側 6台でした。
行事を済ませ 釣り座に向かいます。この時間帯で公園内は満員でした

4時 海釣り公園 ど真ん中ではない ど真ん中にて ドラッグジグ60g(シルバー)スタートです!
サゴシ最強ジグです!
![]() ■メール便可■ドラッグジグ40g◎同サイズ20個までレターパック500での発送も対応可能 |
4時5分 サビキしま~す

売り切れです

お豆ちゃんですので3号がおすすめです!
![]() ハヤブサ(HAYABUSA) HS400 3ー0.6号 蓄光スキン 堤防小アジ五目 レッド (HS400-3-0.6) |
『 夏バテしても~た。。。。。。。。。。。。。。。』
今年の暑も夏いですもんね!
『 。。。。。。。。。。。。。。。。 』
すいませ~ん

あっ! 『 ちょっと待って~。。。。。。。また違う名前で呼ぶでしょ~。。。。。覚えてるの~。。。。。 』
ちゃんと覚えてますよ~

『 ・ ・ ・ 。。。。。。。 うん。。。全然違うけどそれでいいよ~。。。。。。。。。。。』
了解しました~!ラブラブミンキ~モモちゃんに決定!
『 自分。。。。。めちゃめちゃやな~。。。。。も~う し~らない。。。。。。。。。。。 』
気に入ってもらえちゃいました~

7時ぐらいから すんごいムレムレのイワシちゃんが回遊してきました!
イワシちゃんはアミエビを撒かなくても上下に揺らすだけで鈴なりに釣れてくれました

サビキまくる格闘家Mちゃん

アジさんの大きさは最少で6cm ・ 最大で11cmでした。
7cmの豆アジちゃんが多かったです。
9時 半分ぐらいの時間をボケ~っとして めちゃめちゃのんびりできましたので 終~了 です

(今回も 日本海さかな街 に寄ってから帰りました


そういえば 柵の上は厚さんが張り巡らされていました!(有刺鉄線でました~

当日の釣果状況としまして 4時~5時の一時間ぐらいは いつものサビキ釣りの状況で
豆アジちゃんは入れ食いで普通に釣れていましたが だんだんと釣れなくなっていきました。
土 ・ 日でお腹いっぱいになったのかスレているのか 7時ぐらいには嘘のように釣れていませんでした。
ごん太もがんばったんですけど アミエビを入れて一回目のワンチャンスで釣れなかったらダメでした。
追い喰いもしてこなく 知らんぷりしていましたので吃驚しました。
本当に珍しい状況の新港さんでした。
そろそろ入れ替わる頃だと思いますので 5号針も忍ばせておくといいかもしれないです

いや~ 久々にのんびりできました


全然意味わかんないんですけど そんな感じです~


釣果情報はこちらから
にほんブログ村 東海釣行記
長々と本当にありがとうございました これにて揺らしまくります
(なんでやね~ん
)