ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
くる天 人気ブログランキング にほんブログ村 料理ブログ 燻製料理へ にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ     【 ごん太 タックルA 】
 ●シマノ コルトスナイパー S900M

 ●シマノ コルトスナイパー S900M
価格:18,375円(税込、送料込)

    【 ごん太 タックルB 】
 ●メジャークラフト ザルツ ZAT-902LSJ

 ●メジャークラフト ザルツ ZAT-902LSJ
価格:13,860円(税込、送料込)

 ●シマノ コルトスナイパー S906MH

 ●シマノ コルトスナイパー S906MH
価格:19,110円(税込、送料込)

      【 ライン 1.5号 】
      【 リーダー 】
  【 アシスト・テールフック 】
 Tsuri Musha/釣武者 ケプラーニードル

 Tsuri Musha/釣武者 ケプラーニードル
価格:189円(税込、送料別)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月21日

シマノ NEWリール バンキッシュ スペック!

      今年のフィッシングショーの目玉?バンキッシュの予約受付が始まったみたいです!

                    12種類のスペックは下記みたいです ぴよこ3
    
                            

1000S
■ギア比:5.0
■最大ドラグ力(kg):3.0
■自重(g):160
■ナイロン糸巻量(lb-m):2.5-140、3-100、4-90
■フロロ糸巻量(lb-m):2-170、3-95、4-75
■PE糸巻量(号-m):0.6-140、0.8-100、1-70
■最大巻上長(cm/ハンドル1回転):63
■ベアリング数/ローラー:12/1
          
2000S
■ギア比:5.2
■最大ドラグ力(kg):4.0
■自重(g):185
■ナイロン糸巻量(lb-m):3-125、4-100、4-75
■フロロ糸巻量(lb-m):3-110、4-85、5-65
■PE糸巻量(号-m):0.6-150、0.8-110、1-80
■最大巻上長(cm/ハンドル1回転):70
■ベアリング数/ローラー:12/1

C2000S
■ギア比:5.0
■最大ドラグ力(kg):3.0
■自重(g):160
■ナイロン糸巻量(lb-m):3-125、4-100、4-75
■フロロ糸巻量(lb-m):3-110、4-85、5-65
■PE糸巻量(号-m):0.6-150、0.8-110、1-80
■最大巻上長(cm/ハンドル1回転):66
■ベアリング数/ローラー:12/1

C2000HG
■ギア比:6.0
■最大ドラグ力(kg):3.0
■自重(g):160
■ナイロン糸巻量(lb-m):3-125、4-100、4-75
■フロロ糸巻量(lb-m):3-110、4-85、5-65
■PE糸巻量(号-m):0.6-150、0.8-110、1-80
■最大巻上長(cm/ハンドル1回転):79
■ベアリング数/ローラー:12/1

2500S
■ギア比:5.2
■最大ドラグ力(kg):4.0
■自重(g):190
■ナイロン糸巻量(lb-m):5-110、6-95、8-70
■フロロ糸巻量(lb-m):4-130、5-100、6-80
■PE糸巻量(号-m):0.6-200、0.8-150、1-110
■最大巻上長(cm/ハンドル1回転):76
■ベアリング数/ローラー:12/1

2500HGS
■ギア比:6.0
■最大ドラグ力(kg):4.0
■自重(g):195
■ナイロン糸巻量(lb-m):5-110、6-95、8-70
■フロロ糸巻量(lb-m):4-130、5-100、6-80
■PE糸巻量(号-m):0.6-200、0.8-1510、1-110
■最大巻上長(cm/ハンドル1回転):88
■ベアリング数/ローラー:12/1

C2500HG
■ギア比:6.0
■最大ドラグ力(kg):4.0
■自重(g):185
■ナイロン糸巻量(lb-m):5-110、6-95、8-70
■フロロ糸巻量(lb-m):4-130、5-100、6-80
■PE糸巻量(号-m):0.6-200、0.8-1510、1-110
■最大巻上長(cm/ハンドル1回転):81
■ベアリング数/ローラー:12/1

C3000
■ギア比:5.2
■最大ドラグ力(kg):9.0
■自重(g):195
■ナイロン糸巻量(号-m):2.5-180、3-150、4-100
■フロロ糸巻量(号-m):2.5-160、3-130、4-100
■PE糸巻量(号-m):1-400、1.5-270、2-180
■最大巻上長(cm/ハンドル1回転):76
■ベアリング数/ローラー:12/1

C3000SD
■ギア比:5.2
■最大ドラグ力(kg):9.0
■自重(g):205
■ナイロン糸巻量(lb-m):5-110、6-95、8-70
■フロロ糸巻量(lb-m):4-130、5-100、6-80
■PE糸巻量(号-m):0.6-200、0.8-150、1-110
■最大巻上長(cm/ハンドル1回転):76
■ベアリング数/ローラー:12/1

C3000HG
■ギア比:6.0
■最大ドラグ力(kg):9.0
■自重(g):195
■ナイロン糸巻量(号-m):2.5-180、3-150、4-100
■フロロ糸巻量(号-m):2.5-160、3-130、4-100
■PE糸巻量(号-m):1-400、1.5-270、2-180
■最大巻上長(cm/ハンドル1回転):88
■ベアリング数/ローラー:12/1

4000
■ギア比:5.2
■最大ドラグ力(kg):11
■自重(g):240
■ナイロン糸巻量(号-m):3.5-170、4-150、5-125
■フロロ糸巻量(号-m):3-190、4-145、5-115
■PE糸巻量(号-m):1-500、1.5-320、2-210
■最大巻上長(cm/ハンドル1回転):83
■ベアリング数/ローラー:12/1

4000XG
■ギア比:6.2
■最大ドラグ力(kg):11
■自重(g):245
■ナイロン糸巻量(号-m):3.5-170、4-150、5-125
■フロロ糸巻量(号-m):3-190、4-145、5-115
■PE糸巻量(号-m):1-500、1.5-320、2-210
■最大巻上長(cm/ハンドル1回転):99
■ベアリング数/ローラー:12/1


     う~ん ・・・ 汗  やっぱり ごん太はツインパワーが一番です~ ぴよこ_酔っ払う (なんじゃそれ~ ぴよこ3




           トラちゃ~ん!リールって高いね~ 汗 なんでこんなに高いんだろ~ ぴよこ2

                 『 アボ~ン。。。。。ぽぽぽポ~ン。。。。。。。。。。。。。 』               

                     そうだよね~ ガーン  (なんでやね~ん ビックリ
                  にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
                             にほんブログ村  


Posted by ごん太 at 16:47道具

2012年01月14日

防寒対策インナーつなぎ!

         サウナに入った瞬間に 出てしまいました ごん太です ぴよこ_酔っ払う こんにちは~ ニコニコ

            サウナは苦手です~ 汗 熱さで息ができなくなってしまいます 汗

             少しでも長く居られるよう エラ呼吸でがんばっちゃいます~ ぴよこ3

                           (何でやね~ん ガーン




っということで なんじゃこの記事は~です~ ぴよこ_酔っ払う (なんじゃそれ~ テヘッ


ごん太が冬の防寒対策として 敦賀釣行で着ているインナーつなぎです!

ズボンを穿く前にパッチ代わりに着てるんですけど これが暖かいんです!

ポリエステルなので風が強い日もス~ス~せず 全然大丈夫です!

ただ欠点なのが 一度着てしまうとクセになり 脱ぎたくなくなっちゃいます~ ぴよこ_酔っ払う 

ごん太はいつもホームセンターコーナンのPROショップで購入するんですけど すんごい安いんです!

作業着として売られているんですけど 980円です!

金額が高くて暖かいのは当たり前ですけど 安くて暖かいのはめちゃめちゃGoodです~ ニコニコ

             前にはチャックが2個付いていて 1個は小専用で使えます ぴよこ3
 
   後ろにもチャックがありますので 大も安心です ぴよこ_酔っ払う これが無いと めちゃめちゃ困っちゃいます汗
 

コーナン商品とは違うんですけど
   全体はこんな感じです!
               以上 大も安心紹介でした~ ぴよこ3 (なんでやね~ん テヘッ

                           釣果情報はこちらからぴよこ_酔っ払う
                  にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
                         にほんブログ村 東海釣行記

  


Posted by ごん太 at 15:06道具

2011年11月21日

ぬか漬け吊り台!

                           牛丼情報はこちらからぴよこ_酔っ払う
                            (何でやねん ビックリ
                  にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
                              にほんブログ村



       アクビをしたら 顎が外れそうになっちゃいました ごん太です ぴよこ_酔っ払う こんにちは~ ニコニコ

   刃牙って鳴りました~ぴよこ2 めちゃめちゃ痛いので泌尿器科に行ってきます~汗 (何でやねん ガーン









っということで 今回は ジグぬか漬け台の作り方の独り言です~ ニコニコ (なんじゃそれ~ テヘッ
                     (ジグのドブ漬け汗

(材料は全てホームセンターで揃います!作業は全て自己責任でお願いします~ぴよこ_酔っ払う

① 3分のズンギリボルト(全ネジ)=1m : 1本  100円ぐらいでしょうか?(聞くな~ムカッ

② ねじ込みT字足=2個  1個 150円ぐらいでしょうか?(うるさ~い 怒

③ 20mmぐらいのビス=4本

④ 厚み10mmぐらいのコンパネ(木板)少々ぴよこ_酔っ払う 廃材品を貰えれたら貰っちゃいましょうぴよこ3

⑤ 3分のナット=2個

使用工具

手袋 ・ モンキー ・ 金ノコ ・ +ドライバー


       始めに吊り台の作りたい高さと長さを決めましたらズンギリを曲げていきます!

       モンキーのお尻の穴にズンギリを入れ 手でグイっと3分の1ぐらい曲げます!         
 
     次に(ここからが大変です汗) モンキーの頭をどこか頑丈な場所に差し込み 力技の
            パワー・ウォリアー攻撃で90°に曲げます!(反対側も汗
 
      曲げ終わりましたら歪みを直し ズンギリの長さを左右対称に金ノコでカットします!
                    (全ネジカッターがあると便利ですぴよこ3
                 次に3分のナットを入れT字足をねじ込みます!
 
           コンパネを曲げ曲げ攻撃したズンギリの長さより少し長めにカットし
   コンパネにT字足をビスでねじ込み ナットをギュっと締めたら ぬか漬け台の完成です~ぴよこ3 
                 (ジグを吊るすのはクリップを伸ばせばOKです!)
    全ネジのザラザラで吊るしたジグが動く事もなくジグ同士が引っ付いたりしないのでgood テヘッ
 
                   レースウェイ(金属ダクトD15)バージョン ぴよこ3
                 1本1.000円ぐらいなの? (も~う うるさ~い パンチ
                    だって汗 忘れちゃったんですもの~ぴよこ2
 
                  このズンギリボルトは色々と使えちゃいます!
     充電ドリルがあったら 古いラインをグリングリン攻撃で簡単に巻き取れちゃいますぴよこ3
 
   ズンギリをクネクネ曲げて 使わなくなったロッドに差し込み テープをくるりんぱ攻撃で固定し
  調整用のバネとラインとリールを取付けると 簡単に巻けちゃうだも~ん ぴよこ_酔っ払う になっちゃいます~ ぴよこ3 

 

               以上 くるりんぱの独り言でした~ ニコニコ (なんじゃそれ~テヘッ

(腰痛がだいぶ良くなってきましたので 敦賀サゴシ調査に行けれましたらサビキ中心で行ってきますぴよこ3

                           釣果情報はこちらからぴよこ_酔っ払う
                  にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
                         にほんブログ村 東海釣行記


     長々と本当にありがとうございました ぴよこ_酔っ払う これにて外しまくります ニコニコ (なんでやね~ん テヘッ

  


Posted by ごん太 at 11:46道具

2011年11月01日

ドラッグジグ!

                           牛丼情報はこちらからぴよこ_酔っ払う
                            (何でやねん ビックリ
                  にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
                              にほんブログ村


東山動物園で初めてコアラを見たとき パンダ!って叫んでしまった ごん太です ぴよこ_酔っ払う  こんにちは~ ニコニコ

パンダさんを見ると コアラ!って言ってしまいます ぴよこ3   ( ・・・ ガーン汗 )

それ以来 コーラがめちゃめちゃ大好きになっちゃいました~ ぴよこ_酔っ払う  (なんでやね~ん ビックリ







っということで ジグをドブ漬け攻撃しちゃいました~ ニコニコ (なんじゃそれ~ テヘッ


いつもサゴシ釣行で使用しているドラッグジグなんですけど たま~に おめめが取れちゃいます汗

傷防止を兼ねて(予てぴよこ_酔っ払う )ドブドブ攻撃をしています!



         ケイムラは効果があるのか判らないですけど 2・3個漬けて持ってます!
            (メーカーは違いますけど赤等 他の色もあるみたいです!)
 


               このシールは薄くて めちゃめちゃ貼りやすいです!
 



               傷ついたジグはシールにて左右 A・Bで貼っています!
    シールを貼るときに指でなぞってしまいますと液でシワシワになってしまう恐れがあります!
                     軽く指で押さえ押さえ攻撃ですぴよこ3
 


            頭から一回!乾いたら お尻からもう一回!ドブドブ攻撃します!
  (吊り台はホームセンター等で売られている3分のズンギリボルトをオリャっと曲げた物ですぴよこ_酔っ払う
 


                  なんちゃってフックを取り付けて完成ですぴよこ3


     ケイムラ漬け漬け攻撃をしたジグはブラックライトで照らしてみると青々してますぴよこ3
              キラキラシールの意味が無くなっちゃうかもです~テヘッ
                      
               以上 ジグのぬか漬けでした~ ニコニコ (なんじゃそれ~ ぴよこ_酔っ払う


                     

                           釣果情報はこちらからぴよこ_酔っ払う
                  にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
                         にほんブログ村 東海釣行記


    長々と本当にありがとうございました ぴよこ_酔っ払う これにて漬けまくります ニコニコ (なんでやね~ん テヘッ

  


Posted by ごん太 at 09:01道具

2011年08月27日

そんなバナナ~^^;

カセットガスコンロでインスタントラーメンを作ろうと思い 100均鍋に麺を入れ 火を点けずにお湯を注いで
食べてしまいました ごん太です ぴよこ_酔っ払う こんにちは~ ニコニコ (なんでやね~ん ビックリ) 





        100均鍋!インスタントラーメンにジャストミ~ト!(お肉じゃないです~ぴよこ_酔っ払う


                 だってチキンラーメンだったんですもの~ぴよこ_酔っ払う (納得 ニコニコ
                         う~ん おいちんち~ぴよこ3
 


       商品紹介になってしまうんですけど でりゃお気に入りのカセットバーナーですぴよこ3

                  
       クイっと折りたたむと めちゃコンバインになっちゃうんです! (なんじゃそれ~テヘッ
 

                    火力もアチャ~です!(分から~んガーン
               これで真冬も牛丼作り放題です~ぴよこ_酔っ払う (なんでやね~ん汗
 



                最近は牛丼・牛丼・コンロで本当にすいませんです~ぴよこ2 
                  真夏のサゴシ調査に全然行けれませんでした汗


            やっと仕事の方が落ち着いてきましたので いつもの敦賀新港さんにて
                 の~んびりとチキンラーメンを食べまくってきますぴよこ_酔っ払う
                      (何でやねんテヘッ ん?ありです~ぴよこ3

                           釣果情報はこちらからぴよこ_酔っ払う
                  にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
                         にほんブログ村 東海釣行記


     長々と本当にありがとうございました ぴよこ_酔っ払う これにて注ぎまくります ニコニコ (なんでやね~ん テヘッ

  


Posted by ごん太 at 13:55道具

2011年06月05日

ごん太のなんちゃってアシストフック!

ごん太がいつもサゴシ釣行で使用している なんちゃってアシストフックの作り方です。

なんちゃっての な~んちゃってアシストフックなので ホントすいませんです~ ぴよこ_酔っ払う
(フックが刺さったりスカテン喰らってしまい大怪我をしてしまう恐れがありますので慎重に!です!
あくまでも自己責任でお願いします!)


使用工具・材料はペンチ・ラジペン・ハサミ・ライター・ニードル(画面下のニードルが安くて丈夫です!)
・ウルトラノット25号(シーハンターの時は150lLb)Oリング・スプリットリング・収縮チューブ4号
フックSJ-41 2/0・巻き糸(使わなくなったPEでもミシン糸でもOKです!)ジャコ



    サゴシさんの場合のアシストラインはザイロン・ケブラーなどが丈夫でいいんですけど
   ごん太はウルトラノットが好きですぴよこ_酔っ払う (中芯が入っていないラインは切られやすいです!)

                    10cmでカットして中芯を抜きます!



            ウルトラノットにニードルを入れ真中から先っちょを出します。



          リングを入れラインの先端をニードルに刺しグビグビっと引き抜きます。


  引き抜いた後にラインをシゴイて真直ぐします。シゴイた後にフックの内側からカンに通します。
                       (カン付でないフックは次へ)
 

             アシストの長さを決め ラインのど真中にフックを刺します!
(好きな方向にフックを向けますのでリングの向きは要注意です!ダブルの時は内内・外外・前前 等)


                             ど真中!


    指でグイグイっと押し入れてからラジペンとペンチでオリャオリャっと引っ張ってやります。


                 ダブルフックにするときも同じようにです!
                   (フックを刺す向きが要注意です!)
 
 

  5mmぐらい残してラインをカットしPEを巻いていきます!(収縮チューブは入れておきます!)
 ごん太の場合は始めにPEを結ばないです!6回ぐらいグリングリン巻いてからグイっと絞ってから
   左に巻いていきます!FGを締め込むとPEの色が変わるように これでもか~っていうぐらい
      締め付けながらながら巻いていきます!(手が切れちゃうので手袋をしていますぴよこ_酔っ払う
            糸が左の位置まできましたら瞬間接着剤を塗り塗り攻撃です!
(乾きましたら余分な右側の糸をカットし左の本線はそのままで!ジャコを付けないときはカットします!)


     左側から右側へジャコを巻いていきます!締め込みながらのグリングリン攻撃です!
        3mmぐらい巻きましたらハサミでカットし10回ぐらい巻いてカットします!

   このときに糸は結ばないです!ジャコだけがボロボロになったときにはチューブだけを取って
                ジャコを簡単に取替できるようにする為です!

             収縮チューブをライターでピィピィっと炙って完成ですぴよこ3

              
             シングルはスプリットリングでダブルにしてもいいです!


      シーハンターで作る時も同じような作業です!針先を刺すのがちょっと大変です汗
                     (ニードルは使わないです!)
            ごん太はめんどくさいので内掛け結びで縛っちゃいますぴよこ_酔っ払う
             (収縮チューブを長めにすると切られにくくなります!)

        アシストを止める時はスプリットリングでクルっと締め込めば大丈夫です!


         テールフックも糸を巻いてジャコ巻けば なんちゃってテールフックですぴよこ3
     (バラシが多くなってしまうんですけどトレブルフックは痛痛しいので使わないです汗



                    なんちゃってアシストフックでした ぴよこ3





                          釣果情報はこちらからぴよこ_酔っ払う
                 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
                                       にほんブログ村釣りブログ 東海釣行記

  


Posted by ごん太 at 12:05道具

2010年12月19日

コルトスナイパーS900M!

今回もちゃんとしたインプレになっていない ロッドのなんちゃってインプレです~ぴよこ_酔っ払う 
スル~と軽~くコールスローしてやってください汗
 コールスローは めちゃめちゃ美味しいですぴよこ3 (意味分からんけど確かにニコニコ



指の関節を痛めてからコルトスナイパーS906MHにて60・80gをハイパーごん太ジャーク
HGJ(SUBERISTさん命名ニコニコ)でシャクリ続けることがちょっとキツクなってきてしまい こりゃいかんと
ライトロッドを探していました!


探していましたっていうより最初から決まっていました~! (なんじゃそれ~テヘッ

そのロッドとはもちろんコルトスナイパーですぴよこ3 (すきやな~ぴよこ_酔っ払う

そう!そうなんです!めちゃめちゃコルトスナイパーが大好きなんですニコニコ

も~う 一休さん状態です! (なんでやね~んテヘッ

さよちゃんも好きですよ~ (もうええわ~ムカッ

もちろん桔梗屋さん!弥生さんも! (も~う ええちゅうねん怒)  終~了ですニコニコ なんでやね~んビックリ



またいつもの病気が始まってしまいました ガーン ホントすいませんです~ぴよこ2 進めます汗

ドラッグジグ80gとバタフライ75gは解禁にして(解禁にしたらダメじゃ~んガーン

60gを投げれればOKホルスタイン牛ですのでエ・・・ (いわせね~よムカッ パクリ~ぴよこ_酔っ払う)です!

MもS900M・S906M・S1000Mがあります!これはめちゃめちゃ悩みます汗


遠投なら1000!遠投も操作性もいいオールラウンドなら906!軽さとシャクリ中心なら900!
シマノさんのHPで う~ん・・・・・・・・・悩みまくります!・・・・・・・・悩みまくる事 20秒!(速汗

S900M!君に決定!(懐かし~いテヘッ レッツゴーヤングぴよこ3
(レッツゴーヤングを思い出したらなぜかヤンヤン歌うスタジオも思い出しちゃいましたニコニコ


以前S906MHを決める時に触り振りまくってましたので900Mに決めてましたぴよこ_酔っ払う (なんじゃそれ~ガーン

早速 一宮の遊さんに向かいます!コルト!コルト!コルト~! 無い~ガーン 売れ切れです~汗
よ~し西春のイシグロさんに向かいます! コルト!コルト!コルト~~~無い~~~・・・・・・ぴよこ2
店員さんに納期確認してもらうと一月後・・・・・・・・タラ~ すんごい人気商品ですので仕方ありませんです汗


結局いつものネットショッピングで購入ですぴよこ3 

待つ事2日!商品が届きました~!ワクワクしながら中を見てみると なんとコルトスナイパーです!
(あたりまえだがね ビックリ汗なにいってりゃ~すの~ガーン
早速ツインパを装着して906MHと比べてみました!



コルトスナイパー S900M
全長(m):2.74 ・ 継数(本):2 ・ 仕舞寸法(cm):141.5 ・ 自重(g):225 
先径/元径(mm):2.0/12.1 ・ 適合ルアーウェイト(g):ジグ/MAX60、プラグ/MAX40
適合PEライン(号):1-2 ・ グリップ長さ(mm):432 ・ カーボン含有率(%):99.6
ハイパワーX構造 ・ ステンレスKガイド ・ 高硬度EVAグリップ


コルトスナイパー S906MH
全長(m):2.90 ・ 継数(本):2 ・ 仕舞寸法(cm):149.5 ・ 自重(g):275
先径/元径(mm):2.1/13.4 ・ 適合ルアーウェイト(g):ジグ/MAX80、プラグ/MAX60
適合PEライン(号):1-3 ・ グリップ長さ(mm):454 ・ カーボン含有率(%):99.7
ハイパワーX構造 ・ ステンレスKガイド ・ 高硬度EVAグリップ

     上 : S900M・ツインパSW6000HG 下 : S906MH・ツインパSW6000PG 
         (毎度の玄関タイル撮影です テヘッ きゃ~お恥ずかしいぃぃ~ ぴよこ_酔っ払う


906MHのバットはワラサクラスでも問題なくいけますが900Mはいい感じです!(なんじゃそれ~ぴよこ3
元径は12.1なんですけどMHと比べても見た目ではそれほど差もなくかなりしっかりしています!
またロッドをしゃくり上げるアクション(HGJ ぴよこ_酔っ払う)でのリールとのバランスはツインパ6000の405g
ぐらいがちょうどバランスがよくストレス無くシャクル事が出来ると思います!
906MHでは6000はちょっと軽く8000の600gぐらいがベストかなと釣行の度に思っています汗

 



ティップも2.0と2.1でさほど差も無く柔軟かつ張りがあり しっかりとジグを乗せて投げ及びアクションを
キビキビ!ビッシビシ!操れると思います!(私が書くとまったく説得力ないですけど~テヘッ

全体的に評価するとコルトスナイパーはホントめちゃめちゃいいロッドだと思います!
とにかく扱いやすい!この扱いやすいっていう所が一番重要だと思います!
(あくまでも私的な評価ですのでサラ~と流してやってくださいぴよこ_酔っ払う


記事にてたまに略してプルちゃんって書いてあるんですけどコルトスナイパーは めちゃめちゃ感度が良く
ジグの動きがプルプルとロッドに伝わってくることから勝手にプルちゃんっていってますけど
軽~く流してやってください汗すいませんです~ぴよこ2 (以前聞かれたことがありましたので汗


もうかなり厳しくなっている新港さんで年内中に入魂できるかどうか分からないですけど

も~うめちゃめちゃの~んびり!牛丼弁当食べてまったり~!してきます~ぴよこ3  (なんでやね~ん テヘッ) 

                             終~了です ニコニコ

                           釣果情報はこちらからぴよこ_酔っ払う
                  にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
                         にほんブログ村 東海釣行記

    長々と本当にありがとうございました ぴよこ_酔っ払う これにて流しまくります ニコニコ (なんでやね~ん テヘッ

  


Posted by ごん太 at 10:58道具

2010年11月06日

新港!・・・じゃなくてライト~!

今週は敦賀新港に行けれませんでしたぴよこ2またまたジグ投げたいよ~ムズムズ病が発症してきて
イライラ~のプルプル~状態ですニコニコ
プルプル~を抑える為 行けれない時はジグをいじくっちゃってます!
なので今回は普段使用している懐中電灯のなんちゃってインプレですぴよこ3 (なんでやね~んテヘッ




(今回の記事はまったくの独り言ですので軽~くスル~してやってくださいぴよこ_酔っ払う


私が釣行時に使用しているヘッドライトはサンジェルマン=GENTOS・デルタピーク DPX-233H
なんですけど このライトがめちゃめちゃいいんです~!


何がいいかと聞かれたら困ってしまうんですけど すんごくいいんです!(なんじゃそれ~テヘッ
明るさは160ルーメンありワイドで手元・足元を十分すぎる~っていうぐらいの明るさで照らす事ができ
スポットにすると140mぐらい先まで届いちゃいます!


まためちゃめちゃ便利ですんごいありがた~いぴよこ3がついており もうすんごいです!(分からん汗
そのありがたいとはセンサーが付いていて手をかざすだけでON・OFFが出来ちゃうんです!


オキアミとか手が汚れている時には本当に便利です!(センサー感知 80mm以内)
現場にも最高だと思いますぴよこ_酔っ払う



仕様 : 電池は単三・3本で寿命はHiモードで18時間ぐらいLowモードで36時間ぐらいみたいです!

もう1個のライトはまったく関係ないですけど夜のワンちゃん散歩用です!(ごん太君ぴよこ3
同じくGENTOS・SuperFire X Premium SF-705XP 明るさは脅威の500ルーメン!
車のヘッドライトみた~いテヘッ 




         (いつもの玄関タイルでの撮影です~汗 きゃ~お恥ずかしいぃぴよこ_酔っ払う

 

またまたまったく関係ないですけどSF-705XPに付属で付いているショルダーはロッドに付けて
なんちゃってロッドショルダーにも使えちゃいましたぴよこ3


  デルターピーク DPX-233H スポットでの明るさです!(4mからポチっとな!近すぎ~テヘッ
 
またまた関係ないですけどPremium SF-705XP スポットでの明るさです(4m!近すぎ~くどいムカッ

以上ちゃんとしたインプレになってない なんちゃってインプレでした~ニコニコ


よ~し 来週こそは?サゴシさ~ん!待っててね~ハート

つづく! えっ汗 続かないです~汗大きなお世話だよ~に続いちゃいますビックリ汗




(これこそまったく大きなお世話だよ~の独り言です汗軽~く流してやってくださいぴよこ_酔っ払う

私はいつもナチュラムさん・ヤフーショッピングさん・楽天さん等で商品を購入する時は
お財布.comさんから各サイトに行って商品を購入しています!

なぜかって聞かれたらまたまた困ってしまうんですけど お得なんです!
なにがお得かって聞かれたらま~た困ってしまうんですけど お得なんです!(ホントくど~いムカッ

お得とはポイントが貯まるんです!例えばヤフーさんで買った場合 ヤフーさんだけで
ポイントが付くんですけど お財布さんからヤフーさんに行って購入すると いつもどおりヤフーさんは
ヤフーさんのポイントが付いてお財布さんにも100円で1ポイントが付いちゃうんです!

(な~んかこんがらがって何を書いているのか分からなくなっちゃいました~ぴよこ2

いままでは1万円で100ポイントだったのがお財布さんにも100ポイントが付くので計200ポイント
になっちゃうんです!(初めからこうやって書けばいいのに~ぴよこ3

お財布さんで貯まったポイントはいろいろと交換できるみたいです!

私はいつもポイントが貯まるとヤフーポイントに交換しています!

少しでもお得に!っと思い紹介させていただきましたニコニコ  

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

                           釣果情報はこちらからぴよこ_酔っ払う
                  にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
                         にほんブログ村 東海釣行記

    長々と本当にありがとうございました ぴよこ_酔っ払う これにて照らしまくります ニコニコ (なんでやね~ん テヘッ

  


Posted by ごん太 at 11:29道具

2010年07月27日

コルトスナイパー!

なかなかリベンジ釣行できずに なんだかムラムラする~状態のごん太ですぴよこ_酔っ払う こんにちは~ ニコニコ
              (吉牛さんには しょっちゅう行ってますけど~テヘッ

今回は釣りにいけれないので新調したロッドのなんちゃって初インプレです!
(いつもの如く前置きが長く 肝心のとこがめちゃめちゃ短いですぴよこ2汗



3月にライトタックル(106MH)のトップガイドをゴリッとカリッとやってSICが欠けてしまい
友人に修理を出して直ったところで またまた6月中旬に今度は不注意でポキっとやってしまいましたガーン
かなり酷使してたので修理するか迷ったんですけど 新調することにしました!
(ヘビータックルだけでは体力が一日持たないです汗

しかしこのロッド選びがめちゃめちゃ悩みまくります。
予算の問題があるし また予算の問題があるしぃ くどいぐらい予算の・・・・・・タラ~

一月弱の間はどのロッドにするか めちゃめちゃ悩みに悩みまくってました~!(楽しいですニコニコ

シマノさんの オシヤ AR-C MH 1006MHが一番欲しいんですけど キャ~高すぎぃ~ウワーン
飲み代相当削らんと無理っす!うん無理!

次これ うん無理・高い!これはいいな~っと思っても うん高い!無理!
などと あ~でもない こ~でもない言いながら時だけが過ぎていきます汗

ある日シマノさんのホームページで全然気付かなかったんですが
ショアジギング専用ロッド コルトスナイパーというロッドを見つけました。


新製品でしかもKガイドモデル!HでジグMAX 100g MHでMAX 80g MでMAX 60g

なにこれ~いいんじゃないの~!!

早速 遊さんにダッシュ〇平ですダッシュ

店に到着しコルト・コルトを探しまくります! シマノ・シマノ・シマノ~あった~!

見た目は気にしないんですけど 見た感じもいい感じです!(ってどんな感じニコニコ

まずは906MHを手に取り水平にちょんちょんと振ってみるとティップが好きな感じの柔らかさです!
これぐらいの柔軟さでしたらサゴシさんの引きを十分楽しめますニコニコ
(バットが硬めでティップは柔軟のロッドが好きです!ガッチガチは私はちょっとキツイです汗

900・906Mも同じようにちょんちょん!これはライトショアにはめちゃくちゃいい感じです!
一日投げても疲れにくそうです!
サゴシさん・ハマチさんには引きが楽しめるちょうどいい柔らかさですね!
(今回は短いのが欲しかったので1000は見てないです!)

これはまたまたMにするかMHにするか90か96か悩みまくります!

う~~~ん。。。。。。。ニラメッコして30分!
好きな感じの柔らかさがあり思わぬ大物でも耐えれそうな906MHにもう決定です!キラキラ(長かった~テヘッ

前回の敦賀釣行が初陣でしたけど 惜しくも?入魂はならずでしたので釣れたときの
シナリ・バットパワーとかは分からなかったんですけど 投げ釣りの如くのフルスイングで
60gのドラッグジグをストレス無く投げ続けることができました!
凄くいい感じにしなってピュ~でしたニコニコ
また感度が良く ただ巻きするとトップがプルプルのプルちゃんでした!(プルちゃんってぴよこ3
しばらくはこのロッド一本で調査してみます!

それにしてもいつになったらリベンジ入魂できるやらテヘッ        終~了ですニコニコ




●全長:2.90m
●仕舞:149.5cm
●先径:2.1mm
●元径:13.4mm
●適合ライン:1~3号
●自重:275g
●適合ルアーウェイト(ジグ):MAX80g
●適合ルアーウェイト(プラグ):MAX60g
●継数:2本
●カーボン含有率:99.7%
●ネジレに強い、ハイパワーX構造
●ステンレスKガイド
●高硬度EVAグリップ
●リールシートは DPS+ロングナット仕様



                           釣果情報はこちらからぴよこ_酔っ払う
                  にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
                         にほんブログ村 東海釣行記



    長々と本当にありがとうございました ぴよこ_酔っ払う これにて悩みまくります ニコニコ (なんでやね~ん テヘッ

  


Posted by ごん太 at 15:01道具