2011年07月08日
名古屋弁新港!


(バカボンでました~

もしかしたら北から南へ沈んでるかもしれません!(何でなん

わかりませ~ん


っということで昨日7日(木)敦賀新港に行ってきました~


最近はバタ子さん状態で なかなか釣行することが出来ずムラムラしてました

このムラムラ?を解消すべく短時間の強行サビキ調査です!
(所々名古屋弁です

6時 午前中の空きで急遽釣行を決めたもんで大急ぎで準備しとったらズボン穿いとる時に
ひっくり返ってまったもんで えらいめこいたがね

尻コブタ(お尻




6時30分 吉野家さんで まぁ一本まぁ一本と牛丼食べまくり攻撃~

どえりゃ~うみゃ~わ・なんでこんなうみゃ~んだ!こりゃ~まぁ一本・まぁ一本と言ってまうわ

牛丼最高~

8時 アニマルの如くロード・ウォリア~のかっ飛ばし攻撃で到着です!(ズ

(駐車場は手前側 25台 奥側 7台分空き)
どえりゃ~雨が降っとらっせるからカッパ着なかんがね


汗かいたらへっついてまうもんで かなわんでかんわ~

とは言わずに にっこにこの恒例行事を済ませて波止めに向かいます!
8時30分 豆アジ調査スタートです!(4回連続同じパターンです

サビキ針はハヤブサ小あじ専科3号蓄光スキン ピンク!(でりゃお気に入りです

めちゃめちゃようさんお豆ちゃんがいりゃ~す!アジさんは入れ替わったみたいで大きい子は居なく
お豆ちゃんになってりゃ~した!
お豆ちゃ~ん!どこ行っとったの~待っとったがね~ よ~う ござってくれた!ありがとね!ありがとね!
お豆ちゃんは でゃ~たい6~11cmぐらいで平均8cmでした!
殆んどがマさんでした!
親方~!お久しぶりです!
『 めんどくさい。。。。。。やっぱりめんどくさい。。。。。。。あ~めんどくさ~い。。。。。。。。。 』
・・・・・・・お疲れ様です

『 ボソボソボソ。。。。。。 』 えっ?聞こえないです

『 おみゃ~さんよ~熱中症には気をつけなかんよ。。。水分補給にはスポーツドリンクがええけど
カロリー摂りすぎてまうで水で割って飲んでちょ~よ~。。。ボ~っとしたら首と脇を冷やさなかんよ~。。。
まぁ一本・まぁ~一本と。。。。。。 』
あっはい!ありがとうございます!むんむんムレムレ脇の下ですね!
くちゃいかもしんな~い


10時10分 午後から打ち合わせがあるので


一時間半で200匹ぐらい釣れてくれました!どえりゃ~群れが入ってきたようです!
当日の状況としまして お豆ちゃんは凄いムレムレしてました!
例年の新港さんに戻っていました。
サゴシさんは3名の方がジグを投げていましたが厳しいようでした

いや~ 二週間ぶりの新港さんは最高でした!今回はサゴシ調査をしなかったので
次回は燃え尽きるまで ひたすら投げまくってきます!
雨でパンツが美女美女になったときには もちろんノ~Paんで

釣果情報はこちらから
にほんブログ村 東海釣行記
長々と本当にありがとうございました これにてムレまくります
(やめてちょ~
)