2011年02月09日
酔拳Ⅱ事前調査!
(今回は写真撮影をしなかったので めちゃめちゃ短いです
軽~くスル~してやってください
)
近日 酔拳Ⅱ
の大釣行が開催されますが 前回の状況が心配でしたので
7日(月) くどいぐらい毎度~の敦賀新港に行ってきました~
4時 いつもの吉牛さんに寄り道です! いつもですと特盛か大盛なんですけど
今回は珍しく並盛りです
なんで~?って聞かれると すんごい困ってしまうんですけど全然困らないです!(なんじゃそれ~
)
なぜならばOKホルスタインだからです
(まったく意味分からんし~
本人も分かっとらんし~
)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みたいです
(なん・・・・・・・(溜め)・・・・・・・・じゃそれ~
)
先週の健康ランドにて普段はスル~して乗らない体重計に健康診断以来5ヶ月振りに乗ると吃驚です!
体重が4キロも増えていました~
毎日350mlのビ~ルを8~13本飲みまくり攻撃の後に
食べまくり攻撃をしてたので どえりゃ~肥えてしまいました
(γ-GTPが
)
これは烏賊ん?です鯛?っということで並です
(ながっ
)
まぜまぜ卵をドパ~とかけ 紅生姜をこれでもか~っていうぐらい入れてから まぜまぜ攻撃すると
めちゃめちゃ美味しいです~
(hiragonさんもまったく一緒の食べ方です
)
牛丼を食べているのか生姜を食べているのか分からないぐらいがGood!飲んだ後は最高です~
4時15分 牛丼弁当を補充して いざ出発です!
道中は凍結もなく5時50分到着しました
(手前側の駐車場 13台 奥側の駐車場11台)
駐車場・公園共に雪は無くなっていました!奥側の駐車場の一番奥だけ駐車スペースを潰して
除雪された雪置き場になっていました。
早速トイレに行き・・・。。。・・・攻撃の後 いつもの釣座に向かいます
6時40分 ドラッグジグ60g(シルバー)スタートです!
風と雨がめちゃめちゃ凄いです
これでもか~これでもか~の暴雨です
一旦雨が止んで また降ってくる前には恐怖の静電気攻撃です
(エレガードをしまくったんですけどダメでした
)
ジグを投げようとするとバチっ!動くとバチっ!かといって動かなくても長靴を通り越して足の裏から
ジ・ジ・ジジ!ジジ様?状態です
長靴は生ゴムで絶縁体なので電気は流れないんですけど
思いっきりアースされてます
穴が開いてるのかな???
この静電気はもう何ともなら無いので しゃがみこんで休憩です
(早っ
)
雨が降るまで待って 降ってきたらスタートです!
7時40分 表層 スローな横シャクリ攻撃!・・・・・・ガツンっ!ロッドがピクピク!サゴシさんヒットです
お願いだからバレないで~っと お願いしたから手前でバレちゃいました~
8時20分 中層 キュ~ちゃん巻き巻き!キュ~ちゃん!キュ~ちゃん!ガツンっ!ピクピク攻撃~!
お願いだから抜き揚げ成功して~とまた願ってしまったので目と目が合ったままお帰りになりました
10時30分 牛丼弁当食べます!風がすんごい厄介ですけど美味し~い
12時 終~了です
状況としましてはポツっポツっっと釣れていました!先端の3名の方が3本揚がったみたいです!
アジは25cmぐらいが釣れていました!
いや~バラシ・ポロリ菌!やっかいな病気に罹ってしまいました
全然いいんですけど(委員会?
) 本当はいいくないです
何よりも心配なのが酔拳Ⅱの釣行日が めちゃめちゃ荒れてる~状態の日ですのでかなり厳しいです
行って飲んで帰るだけになっちゃうかもです
これはこれでいい鴨~???
中途半端に終わってしまいました
これにて飲みまくります
(なんでやね~ん
)

にほんブログ村


近日 酔拳Ⅱ

7日(月) くどいぐらい毎度~の敦賀新港に行ってきました~

4時 いつもの吉牛さんに寄り道です! いつもですと特盛か大盛なんですけど
今回は珍しく並盛りです

なんで~?って聞かれると すんごい困ってしまうんですけど全然困らないです!(なんじゃそれ~

なぜならばOKホルスタインだからです



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みたいです


先週の健康ランドにて普段はスル~して乗らない体重計に健康診断以来5ヶ月振りに乗ると吃驚です!
体重が4キロも増えていました~

食べまくり攻撃をしてたので どえりゃ~肥えてしまいました


これは烏賊ん?です鯛?っということで並です


まぜまぜ卵をドパ~とかけ 紅生姜をこれでもか~っていうぐらい入れてから まぜまぜ攻撃すると
めちゃめちゃ美味しいです~


牛丼を食べているのか生姜を食べているのか分からないぐらいがGood!飲んだ後は最高です~

4時15分 牛丼弁当を補充して いざ出発です!
道中は凍結もなく5時50分到着しました

駐車場・公園共に雪は無くなっていました!奥側の駐車場の一番奥だけ駐車スペースを潰して
除雪された雪置き場になっていました。
早速トイレに行き・・・。。。・・・攻撃の後 いつもの釣座に向かいます

6時40分 ドラッグジグ60g(シルバー)スタートです!
風と雨がめちゃめちゃ凄いです


一旦雨が止んで また降ってくる前には恐怖の静電気攻撃です

(エレガードをしまくったんですけどダメでした

ジグを投げようとするとバチっ!動くとバチっ!かといって動かなくても長靴を通り越して足の裏から
ジ・ジ・ジジ!ジジ様?状態です

思いっきりアースされてます

この静電気はもう何ともなら無いので しゃがみこんで休憩です


雨が降るまで待って 降ってきたらスタートです!
7時40分 表層 スローな横シャクリ攻撃!・・・・・・ガツンっ!ロッドがピクピク!サゴシさんヒットです

お願いだからバレないで~っと お願いしたから手前でバレちゃいました~

8時20分 中層 キュ~ちゃん巻き巻き!キュ~ちゃん!キュ~ちゃん!ガツンっ!ピクピク攻撃~!
お願いだから抜き揚げ成功して~とまた願ってしまったので目と目が合ったままお帰りになりました

10時30分 牛丼弁当食べます!風がすんごい厄介ですけど美味し~い

12時 終~了です

状況としましてはポツっポツっっと釣れていました!先端の3名の方が3本揚がったみたいです!
アジは25cmぐらいが釣れていました!
いや~バラシ・ポロリ菌!やっかいな病気に罹ってしまいました

全然いいんですけど(委員会?


何よりも心配なのが酔拳Ⅱの釣行日が めちゃめちゃ荒れてる~状態の日ですのでかなり厳しいです

行って飲んで帰るだけになっちゃうかもです


中途半端に終わってしまいました




にほんブログ村
Posted by ごん太 at 10:28
│敦賀新港