敦賀新港 お豆ちゃん(^0^)

ごん太

2012年06月30日 09:39

            映画を見ると寝てしまう  ごん太です   こんにちは~



         皆様のブログを タカさ~ん!チェッ~ク    
                                  
                                        
                                     
 


                           おかえりなさ~い

                 


       よくレンタルDVDを借りるんですけど 一本見るのに4日かかってしまいます

          夜 布団に入ってみてるんですけど 30分ぐらいで寝てしまいます  

   次の日は続きからの繰り返しで 内容がいまいち分からないのでまた始めから見ちゃいます

                      
         
 
            最近はマイティ・ソーを見たんですけど めちゃめちゃよかったです!  

         アイアンマン2のエンドロール後のハンマーから ソーにつながっていました!  

               も~う マイティ・モーさんの剛腕フック! 最高です~
  
  

                          (なんでやね~ん )






っということで28日(木)敦賀新港に行ってきました~  (なんじゃそれ~ )

              (遅れました~ すいませ~ん )


やっとかめの釣行です



2時 めっさ久しぶりに吉野家さんにて


                            おいちんち~


4時10分 到着です!  駐車場は手前側 11台 ・ 奥側 8台でした。

4時30分 海釣り公園 ど真ん中ではない ど真ん中にて ドラッグジグ60g(シルバー)スタートです!

シーバスさんの活性が高くボイルしまくっています!サゴシさんは  ・・・

    サゴシ最強ジグです!

■メール便可■ドラッグジグ40g◎同サイズ20個までレターパック500での発送も対応可能
価格:190円(税込、送料別)



4時40分 サビキしま~す   (はやっ ) 最近ダメです

      売り切れです
お豆ちゃんですので3号がおすすめです!

 ハヤブサ(HAYABUSA) HS400 3ー0.6号 蓄光スキン 堤防小アジ五目 レッド (HS400-3-0.6)
価格:331円(税込、送料別)



           やっとアジさんが入ってきました! すんごいムレムレしています


           大きさは6cmの豆アジさんが殆んどでした。最大で12cmでした。



8時 越前調査に行きますので          終~了です 



            当日の状況としましては 豆アジさんは物凄くムレムレしていました。

    休憩なしでひたすらサビキますと 1分で3~6匹 1時間で200匹以上釣れると思います

  
     (途中立ち寄りました甲楽城漁港さんは 新港さん以上にアジさんの群れが濃かったです。)



   
         いや~ なんか最近アカンです あかんくならないようにがんばります






                ごん太の盛り付け下手な 見た目不味そうな料理~


                      お豆ちゃんを南蛮漬けにしました。


① 漬け汁材料 水 : 300cc ・ だしの素 : 小匙 1 ・ 昆布茶 : 小匙 1 ・ 酢 : 100cc 

醤油 : 60cc ・ みりん : 大匙 2 ・ 酒 : 大匙 2 ・ 砂糖 : 大匙 2

② 玉ねぎ : 2個(スライスします) 人参 : 1本(スライスします) ピーマン : 1個(無くてもいいです)

パーマンはあったほうがいいです!(意味分から~ん )

①の材料を煮たした後に②を入れ 漬け汁は完成です。 


豆アジさんの内臓処理は頭の後ろから肛門に斜めに刃を入れますと簡単です。

(肛門の後ろにトッキントッキンの硬い骨がありますので取っちゃいます!)

本当はゼイゴを取りたいんですけどあまりにも小さいので 取らずに手抜きしちゃいました

           水分をよく切り  塩を少々 ・ 小麦粉をドバ~の 混ぜ混ぜ攻撃~


                           揚げまくり攻撃~

                         (三回目で油ドロドロ~ )


                  漬け汁にジュワジュワ攻撃~  で完成です!

    冷ました後に冷蔵庫で二日間漬けますと骨まで軟らかくなり おい!ちんち~です~


                    ごん太の見た目ワルワル料理でした~

                          釣果情報はこちらから
                  
                         にほんブログ村 東海釣行記

    長々と本当にありがとうございました  これにて攻撃しまくります  (なんでやね~ん )



あなたにおススメの記事
関連記事