最近ウォシュレットが調子悪いのか強弱の繰り返しでピッピ・ピッピ!チクチク・チクチク!針のように
刺激され めちゃめちゃ体調のいい ごん太です (えっ下ネタから) にゃはっ
っということで昨日18日(月)敦賀新港に行ってきました~ (なんじゃそれ~)
天気予報では昼頃から風速10m しかも大潮 満月う~ん・・・まったくもってOKホルスタインです
(釣れても 釣れなくても ジグを投げて楽しめればいいので )
0時30分 今回は すき家さんにて並盛り・卵セットです!すき家さんは今月25日迄 並盛り250円
牛丼弁当を補充し0時40分 出発です!
途中 養老SAにて用を済ませに 無事に?済ませた後 ウォシュレットをパイルダーオンすると
運良く?ここでもチクチク攻撃~ も~う めちゃめちゃ健康になっちゃいました~ (もういい)
ルンルン気分で道中は尾崎さんを歌いまくり喉を痛めて声が嗄れてしまった ごん太ですこんにちは
(えっ また始めから・・・・・・・・・・ すいませんです 進めます)
3時 新港さんに到着し奥側の駐車場に向かったんですけど超満車状態です!もうはい路駐も
手前側(公園側)の駐車場に戻り(車は21台) 満面な笑顔になる恒例行事に向かい (もうええわ)
準備を済ませ いつもの釣座に向かいます!(何回用足すねんツッコミ遅~い)
4時40分 ドラッグジグ80g(シルバー)スタートです!今回は やっとかめにプルちゃん1号です!
プル1 ・80g!プル2 ・60gにて体力勝負です!
5時10分 カウント0 横シャクリ攻撃!シャクシャクシャク ガツンっ!
ロッドがピクピク~!やった~サゴシさんヒットです!
バ・・バ・・・バレ・・・・・・・バレ・・・・・・・バームクーヘン めちゃめちゃバームクーヘンが食べたいです
(も~う うるさ~~い)
なんとか抜き揚げ成功しました
本当にありがとう
ドラッグジグは他のジグよりも形が大きいんですけど値段がめちゃめちゃ安く それに動きもいいです!
ジグのカラーは色々あるんですけど私はシルバーオンリーです!赤金・ピンク等 色々ありますけど
どんな状況でもカラーは気にせずにシルバーオンリー1です!(クドイそれに1って)
5時20分 フリーフォール カウント7 底 ワンピッチからのHGJ!HGJ!SGJ!止め!ガツンっ!
無事に抜き揚げ成功しました!祭りでは無いですけど周りでも揚がっています!
ありがとう
7時 なんとか5本追加でき プルちゃん2号にチェンジです!座ってのんびり釣行です
7時40分 座りながら巻き巻きしていると目の前でガツンっ!結構引いたのでスレかなっと思いながら
座ったまま無事に抜き揚げ成功しました! サゴシさんを見るとなんか太短いです
よう肥えたサゴシさんだな~っと よ~く見るとサゴシさんではなくハマチさんでした~
46㎝なので微妙ですけどハマチはハマチです
1年半ぶりの すんごいひさしぶりのハマチさんでしたので めちゃめちゃどえりゃ~
アテンションプリーズになっちゃいました~
ありがとう
11時40分 運良くポツッポツと揚がり 牛丼弁当食べます
太陽でお肉が干からびちゃってます~ けど美味し~い (なんじゃそれ~)
10時ぐらいから風が強くなってきました 12時頃にはモーレツなオムレツ状態です
今日の晩御飯はフワフワ卵のオムライスにします(話が飛びすぎ~)
それにしても物凄い風です立っているのがやっとですけど風に向かって ひたすら投げまくります!
14時 めちゃめちゃ運良くサゴシさんが釣れてくれました!手首と指関節が限界になりながら
楽しめましたので 終~了です
全体の釣果としましては 祭りではないですけど揚がっていました!
稚鮎の群れは相変わらず凄いムレムレ状態でした
今回も運良くサゴシさんが釣れてくれる事ができました。新港さんでのヒットパターンは年間通して
表層・それも手前でのヒットが多いです!アクションはきゅーちゃん巻き巻きをオススメします
いや~ 風が手強かったですけど のんびりできました。これからも数やサイズ等にこだわらず
釣れても釣れなくても の~んびり行きましょう!で楽しい釣行をしていきます
いよいよ酔拳Ⅲです ふわふわ卵のオムライス作ります!(まだ言うか~)
長々と本当にありがとうございました これにて踏ん張ります (なんでやね~ん )
釣果情報はこちらから
にほんブログ村釣りブログ 東海釣行記